3けた‐2けたを暗算でやろう
というテーマでお届けします。
まずは計算くらぶのプリントをご覧ください。
こちらからダウンロードできます。
Aタイムをクリアするためには1問6秒、 Sタイムをクリアするためには1問3.6秒で解かなくてはなりません。
筆算を書いていては間に合いませんので、暗算を練習しましょう!
ひき算の暗算方法は主に2つあります 。
というテーマでお届けします。
まずは計算くらぶのプリントをご覧ください。
こちらからダウンロードできます。
Aタイムをクリアするためには1問6秒、 Sタイムをクリアするためには1問3.6秒で解かなくてはなりません。
筆算を書いていては間に合いませんので、暗算を練習しましょう!
ひき算の暗算方法は主に2つあります 。
①まず10の位をひき、そのあと1の位をひく
②多めにひいて、ひきすぎた分をたす
1つずつ例を挙げてみていきましょう。
①まず10の位をひき、そのあと1の位をひく
517 - 54であれば、54を50と4に分けます。
まずは 517 - 50をして、最後に4をひきます。
まずは 517 - 50をして、最後に4をひきます。
②多めにひいて、ひきすぎた分をたす
ひく数の1の位の数が大きい時に便利な方法です。
487-98であれば、まず100をひき、ひきすぎた2をたします。
最初は途中経過をメモしても大丈夫です!
慣れたら徐々にメモを減らしていけるといいですね。
計算くらぶでは
487-98であれば、まず100をひき、ひきすぎた2をたします。
最初は途中経過をメモしても大丈夫です!
慣れたら徐々にメモを減らしていけるといいですね。
計算くらぶでは
など、たくさんのひき算プリントを用意しています。
なかなかタイムが伸びないときは、少しもどって段階的に鍛えていきましょう!
なかなかタイムが伸びないときは、少しもどって段階的に鍛えていきましょう!